【新着!】PRO CAREシリーズついに誕生🌿🫧

 

COLUMN

エクステを長持ちさせる方法とは?

いい毛質のエクステをつけていてもお手入れ次第では絡まりや頭皮のにおい等のトラブルも…

個人差はありますが、装着後1か月程度が替え時のエクステもお手入れ次第では2か月以上もったという方も!

今回はお手入れ方法を伝授いたします!
よかったら試してください♪

お風呂前に!

絡まりをなくすために、まずは優しくブラッシングしておきましょう。

一気にブラッシングをすると抜けやすかったり傷んでしまうので、
髪を右側、左側、後ろ側とブロックごとに分けてブラッシングしてください。


シャンプーの洗い方

指の腹で優しくマッサージのようにシャンプーをもみこむ!
シール部分も軽くであればOK!

かゆみや匂いの原因となるのでやさ~しく洗うように心がけましょう!

使うシャンプーにも注意が必要です!
オイル入りシャンプーやリンスインシャンプーなど油分が残るシャンプーはお避け下さい!

またトリートメントをつける際は毛先を中心とし、シール部分にはつけないようにしてください。

エクステの乾かし方は?

ポイント1.タオルドライで根元付近の余計な水分をしっかりふき取る!
水分が残ってしまうとシール部分が外れやすくなったり、菌が繁殖し頭皮トラブルの原因にもなります。


マイクロファイバー素材のタオルだと水分を沢山吸収してくれておすすめです。

ポイント2.頭皮⇒中間⇒毛先の順番でドライヤーで乾かす!
毛先には少量のヘアオイルやミスト等をつけてあげるとパサつかずしっかりまとまりやすくなります。
(※オイルは必ずシール付近につけないようにしてください。)



エクステにいいシャンプーは?

アンククロスではエクステ専用シャンプー・トリートメントをご用意しております。

成分はもちろん、香りにもこだわりました!

カシスのほのかな甘さとジャスミンをヘルシーなフローラル感で
バスタイムがさらに楽しく!




LOA シャンプー Forシールエクステ /¥2,200
LOA トリートメント Forシールエクステ /¥2,200



まとめ

いかがでしたでしょうか?
毎月エクステをつけかえるのは色々大変ですよね!

多少の手間はありますが、お手入れでエクステを長持ちさせてサラサラヘアーを楽しんでください!